アイテムはたった7個!ずぼらさんのカンタン時短メイク術

朝のメイク、楽にやりたいですよね。
朝の5分は昼間の30分くらいの感覚でただでさえ慌ただしいのに、さらにメイクにも時間を取られる…。
そこで、メイク時間を大幅に短縮できるアイテムと方法をまとめてみました!
目次
アイテムは4個でOK!
BBクリーム・CCクリーム
まずベースメイクをBBクリームかCCクリームにして、時間もアイテムも省略してしまいましょう!
ほとんどのBBクリーム・CCクリームは化粧下地とファンデーションを兼ねていますので、ここで1アイテム省略+1工程省略できちゃいます。
パッケージを見て、UV対策も兼ね備えたものならなおgoodです。
おでこ・両頬・アゴ・鼻の頭にちょこんと乗っけてムラが出ないように指で伸ばしていきましょう。
パフを使わず指で伸ばすのがコツ!そうすれば面倒なパフの洗浄もしなくて良くなります。
厚塗りになりすぎるとおばちゃんメイクになってしまうので量には注意してくださいね。
ニキビ跡やシミが気になる部分には重ねづけして、コンシーラー代わりにも使いましょう。
フェイスパウダー
BBクリームまたはCCクリームを塗り終わったら、お好みに応じてパウダーをはたきます。
私は脂性肌なので顔全体にはたいていますが、面倒な場合はおでこや頬などテカリの気になる部分にだけでもはたくと良いですよ。
アイブロウ
アイメイクはすっ飛ばしても良いと思う派ですが、アイブロウだけは絶対にやりましょう。
眉を描かないお顔はなんだかぼんやりした顔に見えがち…。
毎日描くのが面倒くさい人は週末に眉ティントをやって1週間を乗り切る、なんてのもOK!
とにかく眉だけは描きましょうね。
チーク・リップ
チークもなるべくならつけた方が良いです。
チークの重要性がわかっていなかった頃の私はチークを使っておらず、そのせいかよく「体調悪いの?」と聞かれまくっていました…汗
チークを入れるだけで健康的に見えるんですね。
それに気づいた時は本当に衝撃でした笑
さてさて、CANMAKEからリップにもチークにも使えるジェルがあるのをご存知でしたか?
キャンメイク リップ&チーク ジェル/ 06ダークプラムシュガー
こちらを使えば、アイテムが1つ省略できちゃいます!
こちらも指で頬と唇にそれぞれつけて伸ばしてあげるだけでOKです♪
大体この4つを最低限やっていれば、とりあえず恥ずかしくないレベルになると思います。
このあと紹介する方法は時間がある方や、アイメイクは絶対!!って方にオススメしますね。
アイメイクには+3アイテム
アイシャドウ
アイシャドウの難しいところは複数の色を使ってキレイなグラデーションに仕上げるところですよね。
だから、複数の色じゃなく、1色でグラデーションを作ってあげれば良いのです!
お好みのカラーを指に取り、まずはアイホール全体に伸ばすようにぼかしていきます。
続いてもう一度同じ色を指に取り、今度は二重の幅に重ねづけしていきます。
一重さんで幅がわかりにくいという方は、チップにとってチップの幅に合わせると良いと思います!
最後に細いチップに同じ色を取り、下瞼の目尻から1/3のところを塗ってあげると黒目が大きく見えますよ。
アイライン
アイラインも引くと引かないとでは目の大きさの印象が全然変わってきますよね。
だからできれば引いた方が良いとわかっているんですが、不器用な私はすぐにパンダ目になっちゃって引くのを諦めてました。
やっと見つけた「フローフシ」のアイライナーも廃盤になってしまって、またアイラインジプシーになってしまいましたよ…。
なんて私のグチは置いといて。
アイラインは描きたいけど時間がない!って時は目尻のキワからはみ出す部分だけ描いてあげると、それだけで全然印象が変わってきますよ。
マスカラ
本来ならビューラーで上げて、下地つけて、マスカラつけて…って面倒くさいですが、そんな時間がない時はビューラーと下地を省略!
マスカラだけつけて終わりっ!
ついてるとついてないとじゃ全然印象が違うので、2工程飛ばしてマスカラだけつけましょう。
以上、超ずぼらな私のずほらメイク法でした。
参考になれば嬉しいです。