パサつく髪に良いシャンプーって?決め手は「保湿」と「まとまり感」

ヘアスタイルが決まるか決まらないかで、一日の気分って変わってきますよね。
髪がパサついているとどうしても良い気分で一日を過ごすことができません。
そのイヤな原因であるパサつきを抑えるにはどうしたら良いのでしょうか?
今回はそんなことを考えて調べてみました。
目次
髪がパサつく(乾燥する)原因
髪の毛が乾燥する原因は、髪の内側と外側、2つの原因があります。
内側から乾燥する原因とは
- 睡眠不足
- 食生活の乱れ
- 栄養不足
などが原因で髪のダメージを引き起こしやすくなっています。
一方、外側から乾燥する原因は、皆さんご想像の通り、エアコンの風や紫外線などになります。
髪の毛が乾燥すると、キューティクルがめくれたり剥がれてしまい、そこにすき間ができてしまいます。すき間ができてしまうとそこから栄養と水分が失われてしまい、髪の毛が乾燥しやすくなると言われています。
また、髪の乾燥には地肌の乾燥も大きく関係しています。地肌が冷えていたり乾燥したりすると、それが原因で髪に必要な栄養が充分に行き届かなくなってしまいます。地肌の健康を保つことは髪の健康を保つ上でも大切です。
また、シャンプーが合っていないと乾燥の原因にもなりかねません。
例えば、もともと皮脂が少ない人や肌が敏感な人が洗浄力の強いシャンプーを使っていると、必要な皮脂まで洗い流してしまい、それが頭皮や髪を乾燥させて髪にダメージを与える原因にもなってきます。
髪の保湿の重要性
髪の毛が乾燥すると、髪の毛が全体的にパサついて広がったりうねったりしてまとまりにくくなります。
そうすると、髪が絡まりやすくなったり抜けやすくなったり、さまざまなヘアトラブルが起こってしまいます。
毛先がパサパサになると、どんなにおしゃれをしていても残念な印象になってしまいますよね。
では「ツヤツヤな髪を手に入れたい」と思ったらどうすれば良いのでしょうか。
それは「保湿」をすることが大切になってくるんです。
髪もお肌同様しっかりと保湿をすることで、ツヤのある美髪を手に入れることができるんですよ。
保湿するシャンプーの選び方
保湿を重点にシャンプーを選ぶなら、おすすめはアミノ酸系シャンプーになります。
シャンプーの洗浄成分には「アミノ酸系」「石鹸系」「高級アルコール・石油系」の3種類に分けることができます。
それぞれにメリット・デメリットはあるのですが、このうち地肌や髪に最も優しいのがアミノ酸系の洗浄成分を配合したシャンプーになるんです。
アミノ酸系シャンプーは頭皮や髪を健康的に保つために必要な皮脂は残しつつ、汚れや余分な皮脂だけを洗い落としてくれるんです。
サラサラで指通りの良い髪をキープするには保湿=水分量がポイントになってきます。
シャンプーの成分によっては洗うたびに髪の水分を減らしてしまうものもあります。「保湿シャンプー」と謳っているものを使えば、髪に潤いを与えて理想の水分量をキープすることができます。
【レビュー】凛恋シャンプー&トリートメント<ローズ&ツバキ>を使ってみた
今回、保湿力に優れたアミノ酸系シャンプーである「凛恋シャンプー&トリートメント<ローズ&ツバキ>」を手に入れることができたので早速使ってみました。
まずはシャンプーから。
ボトルはポンプ式になっています。
シャンプー液自体は透明な液体で、バラの香りがとても心地よいです。

凛恋シャンプー液
私はショートカットなので2プッシュで充分泡立ちました。洗っている間もバスルームにバラの香りが立ち込めて、リラックスできます。
また、私はシャンプーを変えると髪がキシむことが多いのですが、凛恋では髪がキシまず、シャンプーを変えたことを忘れるような気持ちの良い洗い心地でした。
つづいてはトリートメントになります。
凛恋では「コンディショナー」ではなくトリートメントとシャンプーがセットになっています。
トリートメントは乳白色で、柔らかめのテクスチャになります。こちらもバラの香りがとても素晴らしく立ち込めます。

凛恋トリートメント液
トリートメントも私は2プッシュで髪全体に伸ばすことができました。
数分置いてよく洗い流して完了です。
お風呂から上がって、ドライヤーで髪を乾かしたら、サラサラの指通りになりました。
凛恋シャンプー&トリートメント<ローズ&ツバキ>を使っての感想
正直1回使っただけでは、ツヤが戻ったかどうかまではまだ判別できません。ですが、洗い上がったあとはサラツヤ感があったのでそこは嬉しいポイントでした。
私は夜に髪を洗うのですが、翌日は頭皮の状態の悪さや髪のトラブルもなく快適に過ごせたのが良かったです。
また、バラの香りが翌日も1日中続いており、ふとした時に自分の髪から匂ってくる優しい高貴な香りに癒やされていました。
凛恋は合成香料は使っておらず天然の精油で香りをブレンドしているため、人工的な香りじゃないのがリラックス効果が高まるポイントなのかな、と思いました。
ただ先ほども書いた通り、翌日も香りが1日中続くので、天然の香りとはいえ匂いがキツいのがだめな人はもしかしたらちょっと苦手かもしれません。私はバラの香りが大好きなので全然問題ありませんでしたが、ここは好みが分かれるところかなと思います。
凛恋シャンプー&トリートメント<ローズ&ツバキ>とは
凛恋のシャンプー&トリートメントはananのモテコスメ大賞ヘアケア部門も獲得したほど人気の商品です。
凛恋のシャンプーとトリートメント<ローズ&ツバキ>は8つの無添加でノンシリコンになります。
サルフェート(硫酸塩)・鉱物油・シリコン・パラベン・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・動物性原料 は使用していません。
10種類の国産植物由来成分と国産真珠エキス配合で、髪にうるおいとツヤを与えてくれ、広がる髪の毛をしっとりとまとまりのある髪へ導いてくれる商品になります。
保湿効果を求める人はもちろん、髪にまとまりやツヤ感を出したい人にとてもオススメです!
感想のところでも書きましたが、香りはすべて天然の香りを精油でブレンドしているため、とてもリラックスできるバラの香りになっています。
凛恋のシャンプー&トリートメントはバラエティショップなどでも販売されていますが、オンラインショップで購入すると、3%OFFの上、おまけでパウチのセットもついてきます。
シャンプー&トリートメントをセットで購入すると通常価格4,202円のところ、特別価格で4,070円(いずれも税込)になります。
ボトルも大きく520ml入りですので、1本2,000円と思えばドラッグストアなどで売っているノンシリコンシャンプーなどと比べてもあまり変わらないお値段なのではないかなと思います。
詳しく知りたい方はぜひ公式サイトをご覧になってみてください。
まとめ
髪は女の命と言われますが、本当に潤いとツヤのある髪の毛は憧れますよね。
凛恋で保湿ケアをしながら香りも楽しみ、モテ髪を狙っちゃいましょう♪