時短メイクの代名詞ともいえる「BBクリーム」と「CCクリーム」。
一体何がどう違うのでしょう?あなたは知っていましたか?
私は恥ずかしながら、この記事を書くために調べるまで知りませんでした…汗
でも今回知ることが出来てとても良かったと思っています。
私と同じく知らなかった方、この記事を読んでちょっとでも知っていただけたら幸いです。
BBクリームとは
BBクリームの「BB」とは「Blemish Balm(ブレミッシュバーム)」の略なんです。
「Blemish」は欠点、しみ、瑕、傷跡などを意味する単語。
「Balm」は傷薬を意味します。
本来はピーリングや傷跡などを隠すために使われていたものが、いつの間にかコスメ用品として浸透していったようです。
傷跡などを隠すために作られたので、カバー力が高いのが特徴。
肌の凸凹をカバーしたりも得意です。
BBクリームはファンデーション以外にも化粧下地・コンシーラー等の役割を持っています。
最近では美容成分配合やUV効果が期待できるものが入っているなどどんどん高機能化していってますね。
CCクリームとは
一方、CCクリームの「CC」は「Color Control(カラーコントロール)」または「Care Control(ケアコントロール)」の略になります。
主な効果は肌色補正。
化粧下地+コントロールカラーのクリームだと思った方が良いですね。
その他にスキンケアや日焼け止めの機能を持ったクリームもあります。
テクスチャーもやや緩めのものが多いようです。
カバー力はBBクリームと比べると劣りますが、肌の色を明るくきれいに見せたりナチュラルな感じを演出したい場合はおすすめです。
BBクリームとCCクリーム、どっちを選べば良い?
カバー力があるのがBBクリーム、肌色を補正してくれるのがCCクリームです。
というわけで、自分の肌の状況に合わせて、隠したいシミやニキビ跡などがある場合はBBクリームを、くすみなどが気になる場合はCCクリームを選ぶと良いでしょう!
どちらもファンデーション代わりになるので迷うところですが、それぞれの特徴を抑えて選べば間違いないでしょう。
またCCクリームで下地代わりに使用し、ファンデーションを塗るのもアリだと思います!
コメント